やさしい投資信託ガイドトップ>資格取得のコーナー>FPと簿記の資格取得

FPと簿記の資格取得


 株式投資を始めると、金融商品についての知識や財務諸表などを読み取る知識が欲しくなってくるんですよね。自分もそのクチの一人で、まずはFP3級→FP2級と二つの資格を取得し、さらには日商簿記の資格まで、あげくの果ては公認会計士(税理士)にまで手を伸ばし、晴れて財務諸表を見るのが仕事になりました。

相変わらず不況の真っ只中です。
さらなる不況を想定し、資格取得が流行りつつありますね。
(TACの株価も不況到来とともに上昇してきたのは興味深いところです、、、、が最近、公認会計士バブルがはじけて、目下業績は低迷中です。)



<最終更新日:2011年11月11日>

【FPと簿記の資格取得のお手伝い】
 FPの方はちょっと忘れてる部分もあるので具体的な部分について答えれるかどうかわかりませんが、簿記の方ならば、とくに日商簿記1級・2級・3級レベルならば質問にも返答できると思います。


また学習方法については、FPも簿記も(ノイローゼになるほど)経験していますので、『どうやったら一番効率が良いのか?』についてのノウハウはそれなりに持ち合わせています。

とくにFPに関してはかなり遠回りな勉強方法を実行していたこともあるので、ダイレクトに合格できる能力だけを身につける方法という点に関してはそこそこ自信はあります。



試験勉強に費やせる時間は働いている社会人の方にとって限られてきますよね。
仕事で疲れて、そのあとに勉強するとなると少ない時間を集中して勉強する必要があります。

それでは勉強方法で工夫するしかなさそうです。

効率の良い勉強方法を紹介していきます。



【試験の申し込み】
簿記に関してはお近くの商工会議所で受験することが可能です。
詳しくはこちらのホームページを参考に。

FPに関しては金財のホームページにて受験の申し込みができます。
詳しくはこちらのホームページを参考に。


※このコンテンツではFPおよび簿記についての勉強方法を紹介しています。
簿記試験については→簿記3級の学習ポイント
             →簿記2級の学習ポイント

FP試験については→FPの学習ポイント
            →FPの学習ポイント2



Copyright(C)2008 PEPE All Rights Reserved